白木青年団(白木だんじり祭)参加募集





白木青年団(白木だんじり祭)に参加しませんか?

白木青年団は、堺市西区の福泉地区(菱木・草部地区)でだんじり祭を行っている
中学生~20代の男女で構成されている団体です。

だんじり祭りというと、一般的にはその地域で育ってきた方しか参加できないようなイメージを

持たれている方もおられますが、他地域に住んでおられる方々でも参加できる町もございます。

白木青年団では、だんじり祭りに興味がある方や、

一度、参加してみたいという方々も気軽にご参加いただけます。

祭礼実施日は、10月の第一土曜日、第一日曜日で8月頃から、祭礼に向けた練習活動を行っております。

また、それ以外の時期もBBQ、花見、海など青年団同士の交流も定期的に行っております。
交流活動の実施により他町から実際に来られている方もおられますが、スムーズに馴染んでおります。

試しに練習だけでも一度、見てみたい。試しに交流会だけ参加して考えたいというかたも

ご相談いただければ案内できます。ご興味のある方は、白木青年団問い合わせメールまで
気軽にご連絡ください。質問だけでも結構です。


■よくある質問■


○青年団に知り合いがいないのですが入れますか?

入れます。定期的に寄り合いやBBQ、花見、海など交流の場を作ってますので、
その時に参加してもらえれば青年団同士仲良くなれます。

○団費(会費)などかかりますか?

原則的に年齢に応じて団費は集めていますが、初年度に関しては必要ありません。

○寄り合いや練習が必ず、参加しないといけないですか?

寄り合いや練習は強制ではありません。
ただし、祭礼などの経験が全く無い場合は数回、出席していただく場合もございます。

○当日だけ参加できますか?

経験者かどうかなど場合によって異なります。祭礼は様々な団体の運営により実施されておりますので、
参加するにあたり最低限のルールはあります。祭礼への参加経験者や打ち合わせなどの
連絡が都度とれる方であれば、考慮させていただきます。

その他、分からないことがあれば気軽にお問合せください。

白木青年団問い合わせメール

facebookページに祭礼風景なども掲載しておりますので、興味があればご確認ください。


白木青年団facebookページ